このサイトは、児童養護施設、小学校、教育系大学、教育実習、療育施設などで経験した事柄を連ねる、徒然なるままにが過ぎるサイトです。
子どもたちが教えてくれる人生で大切なこと、子どもたちが気づかせてくれた大きな起点があまりにも多すぎてサイトを開設。
ぜひ皆さんに知っていただきたい、子どもの世界の素晴らしさ。
思い出していただきたい、忘れてしまったあの頃の自分。
今を生きる子どもたちと大人たちに、あたたかいエピソードを。
そんな思いから始めました。
また、発達障害を抱える子どもたち、その親御さんに、子育ての際何らかの参考となればよいと思っています。
お悩み解決!とまではいかないかもしれませんが、自分が試してよかったことからダメだったことまで、赤裸々に書いていこうと思います。
当サイトは子どもとの関わり、指導法、心理、学びなど、様々な分野において実録しています。
但し、当サイトに出てくる子どもたちは全て仮名です。
子ども同士の関係性、言葉も、多少編集があります。
施設や学校につきましても、プライバシー保護のため特定できる内容は省略しています。
ご了承ください。
筆者ハルは、「あんたは子どものためなら命を投げそう」と友人に言われるほど、子どものために命を使う大人。
幼い頃から「先生」に憧れ、今に至ります。
現在は児童養護施設職員。
漫画と歌をこよなくあいしていますが、やっぱり子どもが一番。
好きな言葉「失敗する方法はひとつしかない、諦めることだ」。
基本的にポジティブ。お察しの通り文才はない。
より詳しい情報はこちらから
http://ur0.work/G1BK